2018年05月21日

てんこ盛りの一日。

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。










ブログ更新ご無沙汰しておりました。汗









昨日は、

厨房業者さんと打ち合わせ。
不動産屋さんと、
物件の契約の最終確認と鍵の引き渡し。
暖簾、看板と内装の打ち合わせ。

と、てんこ盛りでした。




さらには、
昨日も暖簾と看板をお願いした
橘吉也さんに
岡崎に来ていただき、
いろいろ打ち合わせをし、

終わったあとに、
近所の岡崎信用金庫さんの
資料館に一緒に出掛けました。


目的はこちらへご挨拶。。
てんこ盛りの一日。
てんこ盛りの一日。
てんこ盛りの一日。
橘右太治先生は、
吉也さんの叔父弟子にあたる方です。



本来ならば岡崎市の自分は
右太治先生にお世話になるのが
自然な流れなのですが、

ミーハーな僕は、その時の衝動で
茨城県の吉也さんに
直接お願いするという筋違い。。

にもかかわらずお二方とも快く
お受け頂きました。








お店の準備を始めて、
本当に一生分の運を
使ってしまうかの如く、
素敵な方々とご縁を頂いております。

感謝の気持ちと同時に
「食堂 こなん」をしっかりと
作り上げなければと、
身の引き締まる思いです。。







そしてそして、、その後は、
市役所近くの三河別院(西別院)へ
寄り道。
目的は、
てんこ盛りの一日。
てんこ盛りの一日。
てんこ盛りの一日。
納札碑です。
「太田櫛朝」さんという、
大変有名な書家さんのものだそうです。

ちなみにこの碑は江戸文字の中でも
「籠文字」といって、
「寄席文字」とはまた異なる自体だそう。
(ちなみに寄席文字は「ビラ字」を素とし、
戦後あたりから発展した流派だそうです)


もちろん知識は受け売りですが、
違ってたらごめんなさい。。笑




昭和6年のものだそうですが、
こんなものが岡崎にあっただなんて、
全然知りませんでした。

建物の
横の、
奥の、
隅の方にひっそりと
建っています。

よかったら見つけてみて下さい。









というわけで、
バタバタと一日が終わりました。
来週からも少しずつ進めていきます。



あ、ブログももう少し頑張ります。。笑



それでは、本日はこの辺りで。。
お付き合いありがとうございました。





同じカテゴリー(「こなん」のこと)の記事画像
レセプション!
仕込みもぼちぼちと。。
工事完了(ほぼ)!
「こなん」の夜のご用意。
「こなん」のお昼のご用意
じいちゃんの器
同じカテゴリー(「こなん」のこと)の記事
 開業準備室ブログ、最終回。 (2018-07-23 18:41)
 レセプション! (2018-07-16 20:39)
 仕込みもぼちぼちと。。 (2018-07-08 23:49)
 工事完了(ほぼ)! (2018-07-07 19:40)
 「こなん」の夜のご用意。 (2018-07-03 19:45)
 「こなん」のお昼のご用意 (2018-06-30 18:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てんこ盛りの一日。
    コメント(0)