2018年06月06日

昨日の様子。

おはようございます。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。









本日も着々と工事の方が進んでおります。


壁の下地が着きました。












そのあとは
お米屋さんへご挨拶に伺いました。



特にお米は「こなん」で
一番の力の入れどころです!



あれこれ相談させて頂きながら、
サンプルにいくつかの種類を少量ずつ
頂きました。

同じ銘柄のお米でも、
産地や生産者の違いで
全く印象が変わってくるので、

早速それぞれ食べ比べて、
納得したものをご用意できるよう、
塾考したいと思います。










それでは、
本日はこの辺りで。

最後までお付き合い
ありがとうございました!

  


2018年06月02日

6月突入!

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです!















6月突入しました。
いよいよ本格的、具体的にやることが
増えてきます。






まず昨日は保健所と消防署へ
お店の設備の相談に行きました。

保健所は伝馬通のげんき館の上です。

げんき館、初めて入りました。。

僕の小さいころは
なかった施設ですが(昔の市民病院)、
結構賑わってますね〜。





保健所の方には
改装の図面を持っていき、
具体的にみてもらいました。

居抜き物件ということもあり、
まず問題はないでしょうのこと。

とりあえず一安心です。


















そしてそして、
店内工事も始まりました!




少しその様子を、、

びふぉー、、




あふたー。

入口取れました。



それと、、

トイレは全面入れ替えて、







そのほか少し壊して頂きました。。




そんな感じで、今月中は
少しずつお店が出来ていく過程も
載せていきます。




本日も最後までお付き合い
ありがとうございました!  


2018年05月29日

お店の題字発表。

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。















相変わらず最近、
全然ブログ更新出来ていません〜。。。

忙しい時間の中で
頻繁に更新されている先輩方、
激しく見習いたいです。。汗













さてさて、本日はお店の題字です。


このブログに何度も登場しております、
寄席文字職人の橘吉也さんに
書いて頂きました。
http://konan.boo-log.com/e442193.html









じゃじゃん。

寄席文字は紙の空間を客席に見立てて、
隙間(すきま)なく墨黒々と埋め、
客足がしり上がりに伸びるように
右肩上がりに書く書体です(引用)。

つまり、字体そのものに意味があり、
とっても縁起の良い文字なのです。











加えて飾り文字という、
お店のロゴも作って頂きました。

こちらもお店への想いや
お世話なった三重県の女将さんの事など、
たくさん詰め込んで描いて頂きました。

これも完成品を頂きましたら、
載せたいと思います。














気がつくと5月もあと数日。

6月に入るといよいよオープンに向けて、
つきっきりで準備になります。

つまり、しばらく無職です。。汗






気合い入れまくりで頑張ります。。








ということで、本日はこの辺りで。

最後までお付き合い
ありがとうございました。  


2018年05月24日

店内の様子(改装前)

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。












先日、無事に物件の正式契約も
済みましたので、
本日は改装前の店内の様子を
お伝えします。




まず、入口です。

ここはがらりと
入れ替えて頂く予定です。










店に入ってからの様子です。

カウンターはこのまま使う予定です。









テーブル席。

奥は一つ、
簡単な個室にしてもらいます。






テーブルからカウンターを見た感じ。

詳しくは未定です。汗








という感じで、5月末より
工事をして頂くことになりました。

全体的には既存のモノを使い、
壁や天井だけ少し綺麗にしてもらいます。

6月中も改装工事の進み具合も含めて
お伝え出来たらなと思っております。





いよいよ実感が湧いてきて、
最近よく手汗が滲んできます。。
ノミの心臓なので。。笑









という事で、本日は簡単にこの辺りで
失礼します。

最後までお付き合い
ありがとうございました。


  


2018年05月21日

てんこ盛りの一日。

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。










ブログ更新ご無沙汰しておりました。汗









昨日は、

厨房業者さんと打ち合わせ。
不動産屋さんと、
物件の契約の最終確認と鍵の引き渡し。
暖簾、看板と内装の打ち合わせ。

と、てんこ盛りでした。




さらには、
昨日も暖簾と看板をお願いした
橘吉也さんに
岡崎に来ていただき、
いろいろ打ち合わせをし、

終わったあとに、
近所の岡崎信用金庫さんの
資料館に一緒に出掛けました。


目的はこちらへご挨拶。。



橘右太治先生は、
吉也さんの叔父弟子にあたる方です。



本来ならば岡崎市の自分は
右太治先生にお世話になるのが
自然な流れなのですが、

ミーハーな僕は、その時の衝動で
茨城県の吉也さんに
直接お願いするという筋違い。。

にもかかわらずお二方とも快く
お受け頂きました。








お店の準備を始めて、
本当に一生分の運を
使ってしまうかの如く、
素敵な方々とご縁を頂いております。

感謝の気持ちと同時に
「食堂 こなん」をしっかりと
作り上げなければと、
身の引き締まる思いです。。







そしてそして、、その後は、
市役所近くの三河別院(西別院)へ
寄り道。
目的は、



納札碑です。
「太田櫛朝」さんという、
大変有名な書家さんのものだそうです。

ちなみにこの碑は江戸文字の中でも
「籠文字」といって、
「寄席文字」とはまた異なる自体だそう。
(ちなみに寄席文字は「ビラ字」を素とし、
戦後あたりから発展した流派だそうです)


もちろん知識は受け売りですが、
違ってたらごめんなさい。。笑




昭和6年のものだそうですが、
こんなものが岡崎にあっただなんて、
全然知りませんでした。

建物の
横の、
奥の、
隅の方にひっそりと
建っています。

よかったら見つけてみて下さい。









というわけで、
バタバタと一日が終わりました。
来週からも少しずつ進めていきます。



あ、ブログももう少し頑張ります。。笑



それでは、本日はこの辺りで。。
お付き合いありがとうございました。



  


2018年05月06日

橘吉也さん、来岡。

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。








いよいよ5月、
少しずつやらなければならない事が
具体的になって来ました。

(店内の様子も色々決まって参りましたら
少しずつご紹介させて頂きます)










さて、日にちは戻って5月3日。
以前のブログでもご紹介させて頂いた
寄席文字職人の橘吉也さんに、
遥々茨城から来て頂きました。









「食堂 こなん」のお店の字を
書いて頂きます。
http://konan.boo-log.com/e442193.html
(橘吉也さんとは、、)








メールやお電話でやりとりした通りの
とても人あたりの良い、
素晴らしい方でした!


目の前でも具体的に書きながら
ご説明して頂き、
改めて感激です。






そのまま夜はご飯をご一緒させて
頂きました。
みんなお酒が好きでしたので話も弾み、


2軒目にお邪魔したお店では
急遽、寄席文字披露会をして頂きました。


サト姉さん、エゴロックの皆様、
どうもありがとうございました!
(写真撮るの忘れまして、後悔です。。。泣)







という事で、
大いに楽しい夜になりました。。笑


吉也さん、たーぼーさん、
本当にありがとうございました。
改めてよろしくお願い致します!









という事で、本日はこんな所で。
最後までお付き合い
ありがとうございました!


  


2018年05月05日

土岐市へお出かけ。

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。










数日間またいろいろと
準備も進みまして、
バタバタしておりました。、、





ブログもサボってました。。汗





その分ネタが溜まったので、
少しずつ載せていきたいと思います!














さて、まずは本日の出来事。

土岐市に一人でお出かけです。
目的は、


「土岐美濃焼まつり」(写真分かり
づらくてすみません。。)

日本3大陶器祭りです。



あちこち歩き回り、お店で使う器を
いくつか購入です。




昨年も出かけたのですが、
相変わらず凄いヒト。。

人混みは苦手な方なので
くたびれましたが、

器好きなので、
充実した一日でした。







インターネットやカタログで
揃えるのと違って、

ひとつひとつ作った人のお顔をみて、
お話するとやっぱり
器に思い入れも出来ますし、

値段の高い低いに関わらず
大事にしなきゃという思いが
強くなります。





さて、来週からはまた打ち合わせが
てんこ盛りです。
頑張るぞ〜!








という事で、
本日はここまでで失礼します。

最後までお付き合い
ありがとうございました!  


2018年05月02日

自分の納得。

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです!











昨日は学生時代の同級生のお家へ。
新築訪問会でお邪魔しました。


みんなそれぞれ子供もいるので、
あまり以前のようなバカ騒ぎをする
機会は減りましたが、、笑


それでもこうやって定期的に
顔を合わせて、
あれやこれや話せる事は、
とてもうれしい事だな〜〜、

と、近頃しみじみ思います。













ということで、話は変わり、
お店の進捗です。




本日はようやく内装業者さんを
決めさせて頂きました!!


いくつかの業者様にお会いしましたが、
どの業者さんも本当に丁寧に
対応して頂き、
ひとつに決めなければならない事は
大変心苦しい気持ちでした。。








金額の上下や、
内容の違いなどはありましたが、

やっぱり最後の決め手は
担当して下さった方のお人柄なのかな、、
と、結果的に感じました。







こちらは素人なので、
いろいろ言われても
正直あんまり分かりません(ダメ笑)。


ですが、この人ならお任せして
大丈夫というか、
安心というか、、
後悔しないというか、、。
そんな気持ちです。







他の方に頼めばもっと良いモノが、
出来るかもしれませんが、

選択の要素として、
「人柄」を選ぶことで、
きっとどんなモノができても、
自分の場合は納得出来るのかな〜、
と思いました。




会社員を辞めて調理師になったのも、
結果として得られるお金も時間も
少なくなったかも、ですが、

自分で決めたことなので
何だかんだ納得出来てます。






自分を納得させるってことが、
難しいし大変だけど、
大切なんだな、、なんて思いました。









すこし油っぽいブログに
なりました、すみません。笑
本日はこの辺りで。。






今日決めさせて頂いた業者さんと
改装していきます!








最後までお付き合い
ありがとうございました。









  


2018年04月27日

試作がてら、、

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。











さて、昨日のお昼は、
打ち合わせや手続き、
仕入れの準備など、岡崎に帰り
あちこち動きまわりました。




その帰りには嫁さんの実家から、
近くの山で掘った筍を頂きました!


名残の筍、お家で早速
試作がてら、土鍋で筍ご飯を。



「こなん」でも、特にランチでは、
季節の食材を使った
炊きたてのご飯をご用意致します!
旬の食材のお料理と共に、
ゆっくり召し上がって頂きたいと
考えております。


もちろん、基本の
ピカピカの白米も!



早くお客様をお迎え出来るよう、
益々頑張って準備を進めます。

















「食堂 こなん」は、
予定では7月〜8月に
お店を開けられるように、
準備を進めて行きたいと思っております。



では、この辺りで。
本日も最後までお付き合い
ありがとうございました!  


2018年04月24日

今日は岡ビズさん。

こんばんは。
「食堂 こなん」開業準備室ブログです。








岡崎市康生町に、
「食堂 こなん」の開業目指して
日々細々と準備中です。

入り口です。
先日ご紹介した、
寄席文字職人の橘吉也さんに
暖簾をお願いしていますので、
ちょっと和っぽく改造予定です。。







ブログを始めてしばらく経ちますが、
毎回、想像以上のたくさんの方に
見て頂いていて、
大変ありがたいです。。



早く皆様をお迎え出来るよう、
頑張って参ります!!











さて、本日はいつもの岡ビズさんへ。
今回はお金のご相談。

昨日徹夜で仕上げた(追い詰められないと
やれない、、泣)創業計画書を持って
担当の方とお打ち合わせでした。

不安全開でしたが、
岡ビズさんも一緒にお話に入って頂き
とても心強かったです。












帰りには少し歩いて、気になるお店へ
お昼を勉強に行こうと出かけましたが、
あいにくお休み。。


仕方なく近くの中華屋へ行きましたが、
こちらは超絶満席!!
1人だったので、直ぐに入れましたが、
平日なのに、この集客。。
気付くこともあり、
予定外でしたが、
いろいろ勉強になりました。





明日も午後から予定が数件。
決めなければいけないことも
徐々に増えてきたので、
慎重に考えつつも、、
ひとつひとつ進めて行きます!












それでは、今日はこの辺りで
失礼します〜。

お付き合いありがとうございました!